海外展開支援 英語化

2022-11-14
Posted in 未分類
2022-11-14 Global Consult Group

海外展開支援 英語化

海外契約のプロ・飲食店コンサルによる契約書およびマニュアルの翻訳

ご依頼を頂き、文書の英語化をご支援致しました。
機械での自動翻訳と異なり、活きた英語、的確に伝わる翻訳が求められるビジネスシーンにおいては、プロの人間による正確な翻訳が不可欠です。

法務文書・マニュアル等、分野が異なる翻訳といった業務でも、幅広い業界の海外に強いプロフェッショナルコンサルタントが集結しているGICなら、まとめてお任せ頂けます。

ベスト・コストパフォーマンスでお客様のビジネスを広くサポートします。

 

レポート

顧客:
日本で斬新なサービスモデルで多店舗展開に成功したレストランチェーン

サービス:
海外企業へのフラインチャンズチェーンを行う契約書と細目の英語化
海外フランチャイズへの教育と業務指導のためのマニュアル類一式の英語化

理由背景:
クライアント先では当初外国法律事務所をサービスプロバイダーに考えていた。しかし、費用が高額な上に、ビジネスオペレーションの基準書となるマニュアルには、経営専門家の方が望ましい。そのため英語で業務できる中小企業診断士であるGICへの業務発注となった。

プロセス:
海外進出先パートナー候補および対象国が選定された段階で、契約交渉に必要な英文契約書を作成して、それをもとに契約交渉を進展させた。
実際にフランチャイズ契約をした海外パートナーから、マネージャー候補者が日本に来て研修を受ける段階に合わせて、5分冊からなる業務マニュアルを英文化した。そのマニュアルを利用して、現地マネージャーを日本で教育し、そののち帰任させ、店長として開業の指揮をさせた。

クライアントがGICにした決め手:
外国法人との英文での契約締結はハードルが高い。法律事務所に頼むと無用に高額になる。しかし、GICには商社出身の海外契約のプロがおり、同レベルを廉価で入手できる。
レストランのオペレーションには専門用語があり、通常の翻訳サービスでは対応が困難。しかしGICであれば、飲食店コンサル経験、また店長等マネジャー教育の開発経験者がおり、実用に供する活きたマニュアルが開発できる。

期間:約2か月
成果物:7種類、合計約500ページ、英文のドキュメント一式
以上

お客さまも大変ご満足頂けました。
海外展開に関して、誰に相談して良いかわからない。そんなときはお気軽にご連絡ください。

,

Contact

お気軽にお問い合わせ下さい。